top of page

​イワシのパン粉焼き

ec32694f00d07af31ebdd9a2dfce9bae.jpg

​旬は・・・

​春

​材料

​(4人分)

・いわし 8~12匹

・マヨネーズ 適量

・大葉(適当に刻む)

・梅(叩いておく) 1個

・パン粉 適量

・塩コショウ 少々

つくり方

1. イワシを手開きし、塩を振って5分程おいたら、

キッチンペーパーで浮いてきた水分を拭き取ります。

2. マヨネーズ・刻んだ大葉・叩いて梅を入れ混ぜ合わせ、

ソースを作る。

3. イワシを、耐熱皿に並べ、2のソースを塗る。

塩、胡椒、ハーブを混ぜ合わせた香草パン粉を振り掛ける。

4. 200℃に予熱したオーブンで、

焦げ目が付くまで10分程度焼いて完成‼️

​作った感想

イワシには、日本人に必要な、オメガ3が豊富に含まれています。
血液の流れを良くするので血圧を下げてくれます。【みゆ】

​考案者(みゆ)

​作成者(みゆ)

Cream and Black Natural Makeup Beauty Lo

  20年後とその先へ
 こどもと一緒にこころざす

名 称 一般社団法人 未来とコラボ お魚部

住 所 〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1

TEL 0561-62-5231

FAX 0561-62-5232

e-mail info@miracolla.jp

footer-logo.png
bottom of page