top of page

SDGsフェスタからの学び

  • みゆ
  • 2022年1月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年1月8日




ミラコラキッズのみゆです。


今回は、私が記事を書こうかなと思います。


早速ですが、SDGsフェスタとは何か


ということから話していこうと思います。




簡単に言うと、ミラコラが主催した


「地域を巻き込んで、SDGsの活動をもっと身近に・何か行動を起こせる」


そんなイベントです。


長久手市のリニモテラスで行われました。


リニモテラスについて、もっと詳しく知りたい人はこちら




さて、ここで本題に戻りたいと思いますが、


このイベントで、私たちお魚部は主に、2つのことを行いました。


①旬を知ろう!!お魚かるた大会ーー!



②みんなは知ってた??環境クイズーー!



この2つの企画を行ったことで、


私たちは、何かしらの成長があったんじゃないかなと思います。


私の場合だと、


このイベント自体もとても大切だけど、


準備が一番大切なんじゃないかと気が付けたことです。



調べたら、面白そうな記事があったので

皆さんにもご紹介します。



このことは、人生における


すべてのことに当てはまるのかもしれないなと考えさせられました。


仕事・料理・お出かけ などなど


色々あるのではないでしょうか・・・





先ほどの記事でも取り上げられていましたが


「準備」と聞いて一番最初に頭によぎるのが


「イチロー選手」ですね!



  • 毎日カレーを食べる

  • ネクストサークルでのストレッチ

  • バッターボックスに入るまでの動作

  • 試合後のグラブ磨き


こんなルーティーンは


とても有名です。




これから、何か準備をすることがあったら


手抜きせず・その準備こそが大切なんだ


という気持ちで


取り組もうと思いました。





長くなってしまいすみませんでした。


最後まで読んでいただき、


ありがとうございました!!

 
 
 

Comments


Cream and Black Natural Makeup Beauty Lo

  20年後とその先へ
 こどもと一緒にこころざす

名 称 一般社団法人 未来とコラボ お魚部

住 所 〒480-1125 愛知県長久手市氏神前304-1

TEL 0561-62-5231

FAX 0561-62-5232

e-mail info@miracolla.jp

footer-logo.png
bottom of page